登録申請用フォーム(HOMEへ)

「米国議会下米国著作権庁への著作権登録申請サイト」です。
下記に記入される登録申請情報の要約は全て英訳され米国著作権庁へ送信されます。
ただし、要約以外あなたの作成したすべての著作物は翻訳されません。日本語で登録申請されます。当法人が日本語で第三者の著作物を翻訳すれば、著作権の権利の中の「翻案権」が当法人に与えられてしまいますので出来ません。
もし、英語でも登録申請したいとの、ご希望があれば「翻案権」を当法人へ与えて頂ければ、有料にて行います。
当法人へは登録申請後、下記登録申請書の登録申請データが残されますが、登録の許可が降りた時点で全ての個人情報及び登録申請書やデータは削除され残されませんので、ご自分で登録申請データーは保存してください。

1,ご紹介者欄 (必須)
ご紹介者のお名前をご記入下さい。
ご自分で、このサイトを見つけられた場合は「自身」とご記入下さい。
2,著作者:お名前 (必須)
(登録者が企業であれば企業名を記入してください。)著作者が複数の場合は代表者のみご記入いただき、他の方の情報は資料のPDFファイルと共に送ってください。
3,著作者:ふりがな (必須)
4,著作権者:お名前 (必須)
(登録者が企業であれば企業名を記入してください。)著作権者が複数の場合は代表者のみご記入いただき、他の方の情報は資料のPDFファイルと共に送ってください。
5,著作権者:ふりがな (必須)
6,申請者:お名前 (必須)
(このフォームに記入されている方は著作者とは別の方かもしれません。)
7,匿名希望の場合 匿名を希望します。
8,ペンネーム希望の場合 ペンネーム希望
ペンネームはにします。
9,E-mail (必須)
・E-mail(確認)(必須)
10,著作者:生年月日と年齢 (必須) 生年月日  西暦 年 月 日 
11,著作者:死亡している場合 死亡年月日  西暦 年 月 日 
12,著作者:性別 (必須) 男 女 
13,著作者:郵便番号 (必須)
14,著作者:住所 (必須)
(マンション名まで詳しくご記入ください)
15,著作者:お電話番号 (必須)
16,著作物の名称 (必須) 名称は
17,著作物の種類 (必須) 言語著作物である  視覚著作物である
18,職務著作物ですか (必須) はい  いいえ
(職務著作物とは著作者が企業から金品を受け取っていた中での著作物である場合に該当する。)

ここまでは必ず、ご記入ください。(下部の黄色になっている部分の箇所も必ずご記入下さい)
ここから先のご記入に関しては、お分かりにならなければ、このままご送信下さい。
当方よりご連絡を差し上げて、あなたと当法人とで検討し、決定します。

19,著作物の種類に関して(該当するものにチェック)
文学作品
連続ものの発行を除く(連続発行物は現在、電子登録は出来ないので現物申請となります。)

戯曲ではない文学作品
フィクション ノンフィクション 詩 テキストブック 参考書 名簿 カタログ 広告コピー 編集された情報 コンピュータープログラム データーベース

ビジュアル・アート作品
2次元(絵画) 3次元(彫刻) グラフィック 応用美術 写真 印刷物 芸術作品の複製 地図 図面[製図] 建築作品 宝飾デザイン

芸能作品注)音声録音が含まれている作品は全てサウンドレコーディングになる
音楽著作物[歌詞あり、なし共に] 脚本 演劇その他の台本 パントマイム 振付といった戯曲作品

サウンド・レコーディング
録音作品
(音声録音作品とその中に録音された音楽作品、演劇もしくは文学作品の両方登録の場合も含まれる。)

映画、動画/視聴覚作品
長編映画 ドキュメンタリー映画 アニメ映画 テレビ番組 ビデオ ビデオゲーム その他の視聴覚作品

一つの連載作品(出版済み)
連載作品とは数字または時系列の記号が入り、無制限に続くことを目的として出版された、部分が連続する形で発刊された作品である。
(例としては定期刊行物、新聞、雑誌、公報、ニュースレター、年刊刊行物、日誌、議事録、会報、その他の類似した作品。)
20,言語著作物や複数の著作者が混在する場合。 単一作品で異なる著者による複数の著作者の要素を含む場合の登録。
(複数著者の要素を含むような作品 (たとえば、文章とイラスト、歌詞と音楽、サウンド・レコーディングと写真など)において、もし、そのそれぞれの要素を異なる人々が別々に所有している場合には使えません。もしその要素が別々の著者で所有されている場合には、別々の申請をおこなわなければなりません。登録申請カテゴリーが増えます。)
21,著作物の完了年に関して 著作完了年は 西暦 年 月 
22,日本文・英文に関して 全文日本語である 全文英語である
23,自著・共著に関して 全文が自身の著作物である 全文が他人との共著である
24,申請する巻数 (百科事典など) 全巻、または 巻目のみ申請します。
25,初版から数えて何番目を申請か?
 (発行済みの場合。)
番号名 第 
26,未発行・発行済に関して 未発行著作物である  発行済著作物である
27,発行済みの場合、初版発行日 発行日 西暦 年 月 
28,初版発行された国名に関して
29,著作物が本である場合ページ数
 (表紙、裏表紙含む)
ページ数 ページ
30,著作権請求者が著作者と異なる場合
(理由をご記入ください。文字数は300字まで。例えば、「仲の良い友達から譲り受けた」「親から譲り受けた」「お金で買った」などですが、それらの場合は証拠となる「譲渡証明書」などをご提出はしなくて結構ですが、お持ちになっていてください。)

ここからも必ずご記入ください。

31,著作物の簡単な内容説明、
 文字数は300字まで。
 (簡単に箇条書きでご記入ください) (必須)
32,この記入書に関して記入者は下記の通り宣言し、住所と氏名を記入して下さい。 (必須)
 (米国にとってこの宣言は、日本でなら印鑑を押印したようなものです。)
わたしはこの記入書に関して、
自分の考えうる範囲で正確に
記入したことを宣言します。
宣言者住所
宣言者氏名
33,ご意見やご質問
34,登録申請前の確認事項
 (必須) (必ずお読みください。)
「登録申請前の確認事項」を確認しました。
35,米国著作権庁への登録申請に関する利用規約
 (必須) (必ずお読みください。)
「米国著作権庁への登録申請に関する利用規約」を確認しました。
36,プライバシーポリシー
 (必須) (必ずお読みください。)
「プライバシーポリシー」を確認しました。




Copyright© 2009 TOBPO. All Rights Reserved.

HOME